残っているローンを見直してお得に節約しよう!
住宅ローンは長期にわたるローンなので、契約したばかりの頃とは状況がどんどん変わっていきます。個人的な状況も変わっているでしょうし、私たちをとりまく社会環境も変わっています。とりわけ、金融業界の変化は、自分たちにも関係があることなので無視できませんよね。ですから、もし高額なローンを返済中であれば、見直しをしてみることです。すると、ずいぶんと得になるケースがあるのです。
ローンの見直しには、繰上返済、金利の変更、そして借り換えがあります。
繰上返済には、期間短縮型と返済額軽減型があります。余裕ができたときにまとまったお金を繰り上げて返済すると、どちらの場合でもかなり得になります。ローンは短ければ短い程負担が減るので、どちらかと言えば「期間短縮型」で返済するほうがいいかもしれません。また、繰上返済するには手数料がかかるので、あまり何度も繰上返済をすると手数料を多く払うことになって余計な出費が増えますので、注意してください。ただし、銀行によっては無料のところもありますので、その場合は心配しなくてもいいでしょう。
金利も変更ができます。変動金利か、固定金利か、最近では何度でも変更できるところが多くなっています。また、手数料がかかるところと無料なところがあるので、そこは確認してください。よりお得なほうへ見直すようにすると、最終的な支払額にかなりの差が出てきます。
しかし、金利の変更ができなかったり、繰上返済にいちいち手数料がかかったりと、今の住宅ローンに不満があれば、いっそのこと借り換えするというのも方法の一つです。借り換えには再度諸経費がかかりますが、より低い金利の住宅ローンを選べば、かなり得になるようです。また、銀行によっては、保証料が無料だったり、団体信用保険が込みになっていたりするところも多く出てきています。そして、手続きをインターネットですれば手数料を無料にすることもできるので、助かりますね。
このように、一度契約した住宅ローンでも、見直しをすることで負担が軽減できるのです。そのためには、日頃から金利や銀行のプランなどに敏感になっておくことも大事ですね。あとで後悔することのないよう、思い切って見直しを考えてみてはどうでしょうか。